なんとなくさえない経糸にちょっと色を加えたら、紫とオレンジを緑に加えた部分が平安朝というか、お雛様の硬いお座布団のような部分の前面に使われている縞柄に見えて仕方がありません。そういえば今年は源氏物語千年紀だそうですね。ところが織った後に経糸が一部攣れてしまって展覧会用には使えなくなってしまいました。自分用かな。
歌舞伎煎餅の袋の色という縞柄という見方も。。。
2008年10月28日火曜日
2008年10月19日日曜日
色って色々
全く乗りません。。。
親知らずを2本取られて、抗生物質2種類飲まされて、なんとなく体調が悪く2週間もロスした後、やっと経糸をかけて昨日サンプル織をしたのですが、なんとなく乗りません。苦労して作った経糸の割に、なんとなくパンチに欠けるというか、「詰まらないなあ。。。」というのが率直な意見。11月1日にまた豆展覧会を展示しなくてはいけないのであまり考えている暇もないし。。。
では経糸の色を圧倒してしまおうと強い色で織ってみたところでやっぱりなんとなく汚いし。。。色彩もですが、組織(Advancing Point Twill)というのもここ数年相当使われているので、なんとなくどこかで見たことあるような雰囲気ばかり。
でもとにかく急いで五本くらい織らなくてはいけないので、細い糸で適当に色を見せながら、統一感を持たせて、ちまちまやるしかないかしら。。。
なんとなく写真まで冴えません。
では経糸の色を圧倒してしまおうと強い色で織ってみたところでやっぱりなんとなく汚いし。。。色彩もですが、組織(Advancing Point Twill)というのもここ数年相当使われているので、なんとなくどこかで見たことあるような雰囲気ばかり。
でもとにかく急いで五本くらい織らなくてはいけないので、細い糸で適当に色を見せながら、統一感を持たせて、ちまちまやるしかないかしら。。。
なんとなく写真まで冴えません。
2008年10月3日金曜日
2008年10月2日木曜日
春です
登録:
投稿 (Atom)