手織りのこと・ニュージーランドのこと・日本のこと
中川様初めてのコメントです。私は、東京の下町で織物を作っているものです。今年、中川さんのブログを見つけて、ファンになりました。とても素敵な写真と雰囲気のあるブログ。いつも楽しみにしています。
ファンなんて溢美です。なんちゃって。主人も東京の下町の出身です。これからもよろしく。
中川様コメント有り難うございます!「いつび」は「乙未」です(^_^)でも、「溢美」・・気づきませんでした。どこかで使わせて頂きます。ブログも手織りも初心者ですが、こちらこそよろしくお願いします。
分かってはいたけれど、おちょけるチャンスがあればどうしてもおちょけてみたいおばさんでした。
ふふふ・・・やられた!!(^_^)また、お邪魔します!!
コメント大好きです。ありがとうございます。
中川様
ReplyDelete初めてのコメントです。
私は、東京の下町で織物を作っているものです。
今年、中川さんのブログを見つけて、ファンになりました。
とても素敵な写真と雰囲気のあるブログ。
いつも楽しみにしています。
ファンなんて溢美です。なんちゃって。主人も東京の下町の出身です。
ReplyDeleteこれからもよろしく。
中川様
ReplyDeleteコメント有り難うございます!
「いつび」は「乙未」です(^_^)
でも、「溢美」・・気づきませんでした。どこかで使わせて頂きます。
ブログも手織りも初心者ですが、こちらこそよろしくお願いします。
分かってはいたけれど、おちょけるチャンスがあればどうしてもおちょけてみたいおばさんでした。
ReplyDeleteふふふ・・・やられた!!(^_^)
ReplyDeleteまた、お邪魔します!!